オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

リハビリ特化型デイサービスHIVE 訪問看護ステーションお結び

おはようございます。

4月6日門司区の光国寺にて開催の『エコフリマ』に当事業所も出店します。出店内容としては、リハビリ相談、リハビリ体験、看護相談をおこないます。

ご興味ある方はぜひお越しください。

リハビリ特化型デイサービスHIVE 訪問看護ステーションお結び

おはようございます。

昨日はリハビリ特化型デイサービスHIVEにてイベント企画として、AED講習、バランスボールによる運動、リハビリ指導を行いました。多くの方にご参加頂き大変嬉しく思います。

4月にもイベントを現在企画中です。詳細についてはまた再度ご案内致します。今年度は様々な形で地域貢献、地域活動を行い、地域住民の方々と関われたら良いなと思っています。応援の程よろしくお願いします。

リハビリ特化型デイサービスHIVE 訪問看護ステーションお結び

おはようございます。

3月5日AED講習の詳細が決まりましたのでご報告します。詳細遅れまして大変申し訳ございませんでした。

3月5日AED講習 14:00〜15:00

前後1時間でリハビリ特化型デイサービスの無料体験、バランスボール運動体験等々様々な催し事をご用意しています。ぜひご参加下さい。詳しくは下記画像、お結びInstagramよりご確認ください。皆様のご参加をお待ちしております。

リハビリ特化型デイサービスHIVE 訪問看護ステーションお結び

おはようございます。昨日認知症の講義、健康喫茶のイベントを開催し、40名程の地域の方々にご参加頂き大変嬉しく思います。認知症は近年増加傾向で、関わり方がわからない、予防は出来るのかなど、様々な質問が飛び交うとても良い時間だったと思います。

来月にもイベントを企画中ですので、又準備でき次第、ホームページにて詳細をご案内いたします。現在企画中のイベントとしては、「いざという時に使える?AED、緊急時対応」です。救急隊が到着するまでの対応で、生存率が大きく変わるとも言われており、近い未来、一家に一台AEDが必要と言われています。詳細決まり次第、ホームページを更新致します。ご興味ある方は、ご確認の上ご参加下さい。

リハビリ特化型デイサービスHIVE 訪問看護ステーションお結び

おはようございます。本日は二日連続でリハビリ特化型デイサービスHIVE管理者による更新です。不慣れな点もあるかと思いますが、温かい目で見て頂けると嬉しいです。

先日緊急時対応として、講師の方をお招きしAEDの使用方法や緊急時の対応について研修会を行いました。いざという時に備え、準備を行なっておく大切さについて改めて認識するとても良い機会になりました。

近年一家に1台AEDが置かれる時代が来ると言われている今、皆様にもAED、緊急時の対応についてお伝えできる機会があればと現在企画中です。また詳細が決まり次第アナウンスして参ります。

リハビリ特化型デイサービスHIVE 訪問看護ステーションお結び

久々の投稿になりました。本日はリハビリ特化型デイデービスHIVE管理者が更新しております。

昨年1年間はボランティア活動、地域貢献を通し様々な事を学ばせて頂きました。今年もそれらに力を入れるとともに、事業所のサービスの質向上へ努めていこうと思います。

早速ですが、先日ご紹介させて頂いた認知症の講義に合わせ、デイサービスの無料開放を行なっていこうと思います。是非お越しください。

2月19日13:00〜 健康喫茶店 リハビリ特化型デイサービスHIVE

リハビリ特化型デイサービスHIVE 訪問看護ステーションお結び 認知症 MCI

おはようございます。2月19日14:00〜講師の方をお招きし、認知症についての講義を行います。内容は一般の方、ケアマネージャー様向けとなっておりますので、気になる方は是非ご参加の程よろしくお願い致します。講義の前にもデイサービス内での企画も検討中です。決まり次第再度ホームページを更新致しますのでご確認の程よろしくお願いします。

リハビリ特化型デイサービスHIVE 訪問看護ステーションお結び

本日、1月23日は『一無、二少、三多(いちむ、にしょう、さんた)』の日と言われています。健康寿命を伸ばす為の啓発を促す目的とした記念日だそうです。

『一無』無煙と禁煙、

『二少』少食と小酒、

『三多』多動(体を多く動かす)と多休(しっかりと休養をとる)と多接(多くの人、事、物に接する生活)のこと。

近年運動不足や生活習慣の乱れから生活習慣病が増加傾向となっています。特に30代から40代にかけ急増している、生活習慣病は心筋梗塞や狭心症、がん等に移行していくとも言われています。適度な運動を心がけ予防していきましょう。

リハビリ特化型デイサービスHIVE 訪問看護ステーションお結び

おはようございます。先日、1月15日に運営推進会議を行いました。運営推進会議の後参加頂いた方々、ご協力の程有り難うございます。運営推進会議では口腔機能向上へ向けた取り組みと1年間取り組んできた地域活動についてご報告させて頂きました。今年1年間地域活動を更により良いものにし、事業所内での活動もより良いものに出来るよう努めてまります。皆様のご声援にお応えできる様、日々精進してまります。

リハビリ特化型デイサービスHIVE 訪問看護ステーションお結び

新年の挨拶を遅れてしまっていた事、深くお詫び申し上げます。

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は多くの皆さまにご支援とご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。

本年も「地域とともに歩む」をテーマに、皆さまの健康と笑顔をサポートする事業をより一層充実させてまいります。
また、地域の交流を深める新たな取り組みにも挑戦してまいりますので、ぜひご期待ください。

2025年が皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。